地域の暮らしを支えた漁に欠かすことのできない網をつくる網元の邸宅を客室に。
当時の趣を感じる贅沢なお部屋でのゆったりした時間だけでなく、
豊かな自然を有するこの地ならではの体験もご用意しております。
お食事は併設のレストラン「潮香」にて地域の食材を随所に使ったお料理をご提供いたします。



レストラン・ホテルのご予約は2営業日前まで承ります。
カフェは月1回程度の不定期営業です。
この建物は、かつて漁で使う網をつくっていた小さな工場でした。
漁師たちが沖に出るその前に、
人の手で一本ずつ糸が結ばれ、網が編まれていった場所です。
いま私たちは、その記憶を受け継ぐように、
料理と空間でものがたりを編む「網のレストラン」を営んでいます。
編むこと、つなぐこと、包みこむこと。
かつてこの場で作られていた網が持っていた本質を、
いまは一皿の中に映し出そうとしています。
地域の食材を丁寧につなぎ合わせ、
この土地の風土や暮らしを編み込んでいく。
料理もまた、網のようなものだと、私たちは考えています。
食材だけではありません。
料理人の手、迎える人の心、訪れる人の五感。
それらが交わるとき、ひとつの皿が完成します。
そしてこの一皿の余韻を、もう少し深く味わってもらいたくて、
私たちは、この場所に宿もひらきました。
静けさに身をゆだね、
自然の光や風を感じながら、
何もしない時間をゆっくりと過ごす。
すると、味の記憶に、空間や時間が編み込まれていきます。
料理は身体を通り抜け、
旅の記憶のなかに、静かに残っていくのです。
訪れた人の感性をそっとすくい上げ、
日常の奥に、あとあとまで残る。
そんな「網の宿」でありたいと願っています。
ホテル「いさり」では、ハンモックや網を取り入れた備品、建物の設えなどから、江戸時代から「網屋」として製網業を営んだ『戸田家』の知恵や広川の歴史・精神性・文化などを得ることができる時間を提供。
レストラン「潮香」では、紀州の海・山の豊富な食材を使い、和歌山発祥の発酵食品や調味料を活かした本格的な料理を提供。

地域の暮らしを支えた漁に欠かすことのできない網をつくる網元の邸宅を客室に。
当時の趣を感じる贅沢なお部屋でのゆったりした時間だけでなく、
豊かな自然を有するこの地ならではの体験もご用意しております。
お食事は併設のレストラン「潮香」にて地域の食材を随所に使ったお料理をご提供いたします。



お部屋は主屋、離れ、2つの蔵からなる全4室となっております。
それぞれ趣の異なる空間で都会では味わうことのできない、ていねいで豊かな時間をお楽しみください。
漁に利用する網をつくる工場として使われていた建屋をレストランとして改修。
当時の面影を今に伝えるレンガの床とエントランスの網階段が象徴的な空間となっています。
本場フランスで料理人を務めたシェフが地元の食材をふんだんに使い、季節に合わせたフレンチのコースをご提供いたします。
戸田家の玄関であり店先を、自然と親子が広川の歴史・文化を学び、地元広川の歴史・文化や網元の知恵にふれる場として、地域交流スペースに。
マクラメハンギング×生け花体験、ヨガ体験などを開催していきます。

| 所在地 | 〒643-0071 和歌山県有田郡広川町広1347 |
|---|---|
| 駐車場 | 有り/無料/予約不要 |
| 営業時間 | ホテル チェックイン15:00(最終18:00)チェックアウト10:00 / ランチ 11:30~13:30 / ディナー 18:00~20:00 |
| TEL |
0737-63-1920 ※上記時間中でも電話に出られない場合があります。折り返しお電話しますのでご了承のほどお願いいたします。
※上記時間外に緊急のご用件がございましたら、以下の番号にご連絡ください。 |
| 定休日 |
火水(ランチは金曜日も休み) ※繁忙期はお休みが変更となりますので、本HPやInstagramでのお知らせをご確認下さい。 |